2009/07/30 3:47 PM
カテゴリー: 定休日のお知らせ
2009/06/30 11:15 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ
7月の定休日のお知らせ
7月9日(木)、7月27日(月)は定休日とさせていただきます。
ネットご注文のお客様へ
7月8日PM6:00以降~7月9日
7月26日PM6:00以降~7月27日
の間にご注文を頂いたお客様に関しましては、
お返事が、翌日営業日になりますのでご了承くださいませ。
7月9日は、ステーショナリーの展示会(ISOT)に行くため定休日となります。
いい商品があれば、また店頭&HPでご紹介できると思います。
2009/05/30 11:08 PM
カテゴリー: 定休日のお知らせ,店舗:三鷹店からのお知らせ
こんにちは。
6月の定休日のお知らせです。
6月2日(火) が定休日です。
ネットご注文のお客様へ
6月1日午後6:30~6月2日にご注文される場合は、
お返事が、6月3日になりますのでご了承くださいませ。
また、6月2日にご入金いただいた場合も、確認が6月3日に
なりますのでご了承くださいませ。
6月は、チェコの文房具が入荷予定です。
是非、お楽しみにしていてくださいね。
2009/05/05 11:10 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ
こんにちは。
みなさんは、ゴールデンウィーク楽しんでいますか。
本日5月5日なのですが、山田文具店は臨時休業させていただきます。
個人的なのですが、ゴールデンウィーク前から家族で胃腸炎・風邪を
うつしあい・もらいあい なかなか体調が戻らないのであります。
大事をとって、本日は臨時休業させていただきます。
明日6日は、営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
2009/05/04 10:16 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ,店舗:三鷹店からのお知らせ
10:14 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ,店舗:三鷹店からのお知らせ
ゴールデンウィークの営業について、ご連絡が遅くなってしまいました。
大変失礼しました。
本日、5/4のみ都合によりお休みを頂戴します。
以外は、インターネット通販ならびに三鷹店は通常営業しております。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
2009/04/18 6:52 PM
カテゴリー: 店舗:三鷹店からのお知らせ,新商品のお知らせ
今週、水縞ブランドのブックカバーが入荷しました。
以前から、「ブックカバーありますか?」の質問になかなか素敵なのが見当たらず、
「当店では取り扱いがありません」とお伝えしていたのですが、
やっと柄がかわいくて、お手頃な価格なブックカバーが入荷しました。
柄は、水玉・縞々・数字の全部で11種類。価格は、346円なんです!!
そして、ポーチみたいに肩に掛けて持ち運ぶブックカバーも入荷しました。
なんとか今月中にはHPでご紹介できると思います。
是非、お急ぎの方は店頭に見に来てくださいね。
2009/04/16 2:05 PM
カテゴリー: オンラインショップからのお知らせ,店内の様子,店舗:三鷹店からのお知らせ
先日、スタッフと二人で合羽橋・馬喰町・銀座に1日がかりで買付&ショップ巡りをしてきました。
そして、当店でも取り扱いのある月光荘画材店に行ってきました。
月光荘の商品を取り扱ったのは、今年の2月ごろなのですが山田文具店ではスケッチブックをはじめ
バックも人気商品の一つです。
月光荘銀座店でしか取り扱いのない限定色のバックも、3個入荷してきました。
そんなこんなで、バックをディスプレイしたところ棚の上がバックだらけに・・・
これでも、全部は展示できず違うところにあるんですよ。
先週、テレビで月光荘画材店の紹介をしたらしく山田文具店の通販もものすごい反響でした。
改めて「テレビのチカラ」に驚くのと同時に月光荘の商品が皆様に愛されていることを実感しました。
これからの季節にちょうどいい、キャンパス生地のバック、シンプルで男性の方にもとっても人気です。
是非、店頭でご覧下さい。
月光荘画材店の商品のネット通販も行っております。ぜひ、ご覧ください。
2009/04/04 2:02 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ
2009/03/06 5:20 PM
カテゴリー: 店内の様子
お店をオープンする時に、商品セレクトも大変な作業だったのですが
一番時間がかかったのが、店内の什器(ディスプレイ棚)だったかもしれません。
迷ったあげく、「自分の家にも置きたいと思える家具」というのが選考基準になりました。
そのときに、どうしても置きたかった大阪にある「TRUCK」という家具屋の家具。
「TRUCK」の家具はどこか懐かしさや温かさを感じる家具ばかり・・・。
数年前に「TRUCK」のカタログを購入してただ眺めているだけだったのですが、
大阪に直接家具を見に行きたい!!ということで、家族で「いざ、大阪へ」。
カタログで見た世界観が、実際に家具に手に触れとってもとっても感動してしまいました。
そして、感動しまくりテンションが上がってしまい結局3点の家具(什器)を購入しました。
その中で今回は、デスクをご紹介します!!
脚はスチール、天板はナラ材の無垢。とっても重くてしっかりした作り。
2つの引き出しには、今は手ぬぐいをディスプレイしています。
文房具たちも、素敵な家具のおかげで数倍素敵に見えるから不思議です。
先日「ソロモン流」というTV番組で「TRUCK」のオーナーが紹介されていました。
ご夫婦で経営されているのですが、自分達の好きなものをひたすら作ってきた という印象を受けました。
そんな、夫婦の自然な雰囲気がとっても素敵でした。
是非、文房具だけではなくこだわって選んだ什器なども見ていただけると嬉しいです。