2009/08/25 1:40 PM
カテゴリー: 未分類
山田文具店でも、オープン以来人気の大学ノート。
徐々にアイテムも増えて、現在では11アイテム販売をしています。
写真は、大学ノートの代名詞ツバメノートと、同じく老舗ブランド ライフ(LIFE)社のもの。
大学ノートって、「大人懐かしい」アイテムですが、
実際に購入される方は、20代~60代と幅広い人気。
シンプルながらも、存在感や安心感を与えてくれるノート。
紙質にもこだわり、万年筆との相性は抜群。
クロスや箔押し、背見出しも懐かしくもあり、きちんとデザインの一部になっているところが凄いです。
通常の大学ノートの他にも、電話連絡帳や金銭出納帳・原稿ノートに5mm方眼など
イレギュラーなノートも多数揃えています。
昔からの愛好家から、新しいユーザーまで愛されるノート。
是非、一度手にとってみてください。
2009/07/29 4:26 AM
カテゴリー: 未分類
7月はメーカーの展示会で、新商品があれこれ増えてたところに
お隣のカフェ、ハイファミリアのギャラリーにて、いい雰囲気の家具を発見。
お店のコンセプトが 懐かしい文房具 ということでお店の什器(家具)は
茶色系のものが多かったのですが、季節は夏 ということで初めて白の什器
を購入しました。
入口付近に置いたら、とっても爽やかな雰囲気。
文房具で季節感を出すのは難しいのですが、
お店にあるブルー系の色をほんの少しだけまとめてディスプレイしました。
(中には、秋っぽい色の文房具もありますが・・・)
その他、店内の什器をかなり動かして、丸1日展示替えをしたので
少し違った雰囲気の店内になったと思います。
是非、そんなことも気にしながら店内を見ていただけるととっても嬉しいです。
2009/07/06 11:39 AM
カテゴリー: 未分類
山田文具店のささやかな本コーナー。
掲載されている写真を眺めているだけでも楽しい、「スウェーデンの暖かい暮らし」や
東欧に雑貨を買付に行くときの、いわゆる参考書的な「チャルカの東欧雑貨かいつけ日記」
地方の方が東京に遊びに来たときのガイドブックがコンセプトの「東京旅行」
世界のあらゆる紙にスポットをあててコラージュとしても楽しめる「世界のかわいい紙」
等等、何度も読み返したくなるような本たちばかりです。
山田文具店で、一番人気は「東京旅行」シリーズ。
1号「上野・谷中・根津」・2号「西荻窪・吉祥寺」・3号「浅草」・4号「神保町・御茶ノ水・神田」。
持ちやすい大きさのガイドブックを持って、改めて東京観光したくなるオススメ本です。
2009/06/27 4:34 PM
山田文具店 オープン時から人気のワックスペーパー(蝋引きペーパー
)。
昔は、焼き芋屋さんやお魚屋さんで実際に使っていた袋です。
今では、レースペーパー・ヒモ・マスキングテープなどと合わせて
オリジナルラッピングアイテムとしてご利用される方が多くなりました。
先日、モリタコーヒー(併設のカフェ)のスタッフが結婚パーティーで
手作りクッキーを入れるのに、蝋引きペーパーとレースペーパーのラッピング
で配ったところ、お客様(特に女性の方)に評判が良かったと喜んでいました。
かしこまったラッピングでなくても、借りていた本や写真を配るのにさりげなく
入れるだけでも素敵ですよ。
2009/06/20 2:07 PM
カテゴリー: 未分類
山田文具店のオープンから、人気だったマスキングテープ。
今回、4柄の新作が入荷しました。
マスキングテープは、価格もお手頃なので何個も購入される方がとっても多いです。
「どうやって使うの?」とご質問される方がいらっしゃいますが、
セロハンテープとしてはもちろんのこと、ポスターやポストカードを壁に貼ったり、
写真をアルバムに貼ったり、カラーが薄ければ上からボールペンで書いて
ちょっとしたポストイットかわりにも使えます。
一つ持っていると、とっても便利なアイテム。
是非、試してみたいアイテムです。