山田文具店からの最新情報を随時更新しています。取扱商品の案内、新着商品の紹介、スタッフによるブログ(日記・diary)など、みなさんの生活にちょっと楽しくなるコーナーを目指してがんばります!時々、チェックしてくださいね。
2009/05/21 11:16 AM
カテゴリー: 新商品のお知らせ
誰もが一度は使ったことがあるのでしょうか、サクラクレパスや、トンボの鉛筆。
山田文具店では、大人になった今懐かしく感じる文具達が沢山あります。
そして、一番手前にあるサクラクレパスは、クレヨンの形をした消しゴムになっているんです。
山田文具店では、子供から大人まで「かわいい」と絶賛の商品です。
ちょっとしたギフトにも最適です。
ネットでも、じわじわ人気商品になりつつあります。
是非、チェックしてくださいね!!
2009/05/19 3:03 AM
すっ、すみません。3回目の更新が、すっかり3週間以上たってしまいました。
店長宅では、ゴールデンウィークは胃腸炎が蔓延し、うつしうつしあいで普段よりも回復までに時間が相当かかりましたが、すっかり良くなっています。お店やネット上で、励ましのお言葉を頂戴したりしてしまい、ありがとうございました。
ところで、その間にもゴーヤはすっかり成長を続けていまして、その様子を一気に紹介します。
2009/04/24 あまり成長を感じないですが、なんとか新居になじんでくれたか、、、
2009/04/27 なんか伸びてる!! ゴーヤくん一号(右)は、ひげが出てきてた!!伸びてる伸びてる!
2009/05/04 ゴールディンウォーク真っ最中。着実に成長!特に一号の伸びはすごい。
2009/05/04 結構伸びたので、更なる伸びを期待して肥料を投入!
2009/05/10 ゴールデンウィーク後、一号(右)、二号(左)ともすくすく成長。
2006/05/16 気がついたら、ベランダ超え!
2006/05/16 ということで、いよいよ緑のカーテンのために、ネットを購入
2009/05/16 こんな感じで設置
2009/05/16 設置後、どうしても写真を撮れとせがむ娘(ベロだしを流行っているらしい。)
ゴーヤは、娘以上に成長しています!
いつも一緒に手伝いをしてくれているうちの娘です。どうしても、写真を撮ってほしいということなので、、、、、
とにかく順調に成長しています!!
最後に、山田文具店の商品を紹介!こんなゴーヤの成長記録を付けた方がいいのかなぁ??
2009/05/05 11:10 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ
こんにちは。
みなさんは、ゴールデンウィーク楽しんでいますか。
本日5月5日なのですが、山田文具店は臨時休業させていただきます。
個人的なのですが、ゴールデンウィーク前から家族で胃腸炎・風邪を
うつしあい・もらいあい なかなか体調が戻らないのであります。
大事をとって、本日は臨時休業させていただきます。
明日6日は、営業いたしますのでよろしくお願いいたします。
2009/05/04 10:16 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ,店舗:三鷹店からのお知らせ
10:14 AM
カテゴリー: 定休日のお知らせ,店舗:三鷹店からのお知らせ
ゴールデンウィークの営業について、ご連絡が遅くなってしまいました。
大変失礼しました。
本日、5/4のみ都合によりお休みを頂戴します。
以外は、インターネット通販ならびに三鷹店は通常営業しております。
では、どうぞよろしくお願いいたします。
2009/04/23 12:59 PM
カテゴリー: 新商品のお知らせ
こちらは、山田文具店の通称ハンコ売り場。
写真一番奥のハンコは、水縞のハンコセット。
日用品・乗り物・果物のイラストがぎっしり詰まったハンコセット。
大きな茶封筒に入っています。
手前は、アルファベットや数字のハンコ。
山田文具店では、ハンコがなぜかよく売れる。
手紙やコラージュ、アルバム、ギフトにさりげなく押すだけで
数倍かわいくなるから不思議。
是非、お試しください。
2009/04/22 12:18 AM
こんばんは、ゴーヤの成長記録ということで始まった企画ですが、いったい今何センチなの?ということで、身長(高さ?)を測ってみました。
2009/4/21現在
左側:ゴーヤ1号(仮名)約13cm
右側:ゴーヤ2号(仮名)約23cm
です。
まぁ、かなりアバウトな数値です。
今回測定に利用した商品は、製図にかかせない縮尺率がすぐに分かる三角スケール「ドラフティングスケール(ペンコ)」です。ちょっと使い道を間違えてるかもしれませんね。
今日は雨でしたので、ほんの少しだけ水をあげました。
こんな時は、水をあげなくていいのかなぁ??
2009/04/20 12:30 AM
こんばんは、山田文具店 うけがわです。
最近、お店に立つことはほとんどなくなってしまったのですが、ホームページの制作管理を担当しています。
山田文具店へのアクセス増ができる企画がないかなぁと思い友達に話をしたところ、何か毎日アクセスする楽しみがほしい!という要望にお応えして、店長の自宅より植物の成長を楽しめる企画?を開始させていただくことになりました。
飽きずに、付き合っていただければ幸いです。
今回の企画に主旨!
・ゴーヤの成長を通して、山田文具店の取扱商品を紹介します!!(かなり無理やりですが、、、)
・癒し系コンテンツを通して、アクセスしていただいた方へ安らぎを提供します!!
・私自身、ブログを継続して書いたことがないので、ブログ力?を付ける!!(これにより、HPへのスキルアップを目指します!)
初回は、昨日三鷹東八通りにあるJマートに行き、ゴーヤと栽培に欠かせない土と肥料を購入してきました。
本当にできるのかなぁ?左の大豊作ゴーヤは、なんか強そう。
あわせて、土と肥料を購入。
鉢は以前観葉植物を植えていたものを利用。以前の観葉植物の終末は枯れてしまったのですが、、、、
こんな感じで、苗が植えました。
最初の一週間くらいは、保湿に注意とあったので、明日から忘れずに水やりがんばります!
ゴーヤの収穫は、7-9月ごろらしいです。
秋頃まで、このゴーヤの成長記録をお届けします!!
ぜひ暖かく見守っていただけば、幸いです。
ところで、なぜ「ゴーヤ」?ということですが、
・夏の日差しから家を守る。
・病気に強く栽培しやすい。
・家庭菜園に顎がれていたから。
・ゴーヤは健康にいいから。
コメントやトラックバックなど、遠慮なく声をかけてください!
最後に、購入費用は全部で1740円でした。山田文具店の経費として、経費資料のボックスに入れておきます!>店長
このよいこのお道具箱は、ネット通販でも購入いただけます。(汗
山田文具店では、請求書や領収書などの経理書類を保存したり、まとめたりするために利用しています。
2009/04/18 6:52 PM
カテゴリー: 店舗:三鷹店からのお知らせ,新商品のお知らせ
今週、水縞ブランドのブックカバーが入荷しました。
以前から、「ブックカバーありますか?」の質問になかなか素敵なのが見当たらず、
「当店では取り扱いがありません」とお伝えしていたのですが、
やっと柄がかわいくて、お手頃な価格なブックカバーが入荷しました。
柄は、水玉・縞々・数字の全部で11種類。価格は、346円なんです!!
そして、ポーチみたいに肩に掛けて持ち運ぶブックカバーも入荷しました。
なんとか今月中にはHPでご紹介できると思います。
是非、お急ぎの方は店頭に見に来てくださいね。
2009/04/16 2:05 PM
カテゴリー: オンラインショップからのお知らせ,店内の様子,店舗:三鷹店からのお知らせ
先日、スタッフと二人で合羽橋・馬喰町・銀座に1日がかりで買付&ショップ巡りをしてきました。
そして、当店でも取り扱いのある月光荘画材店に行ってきました。
月光荘の商品を取り扱ったのは、今年の2月ごろなのですが山田文具店ではスケッチブックをはじめ
バックも人気商品の一つです。
月光荘銀座店でしか取り扱いのない限定色のバックも、3個入荷してきました。
そんなこんなで、バックをディスプレイしたところ棚の上がバックだらけに・・・
これでも、全部は展示できず違うところにあるんですよ。
先週、テレビで月光荘画材店の紹介をしたらしく山田文具店の通販もものすごい反響でした。
改めて「テレビのチカラ」に驚くのと同時に月光荘の商品が皆様に愛されていることを実感しました。
これからの季節にちょうどいい、キャンパス生地のバック、シンプルで男性の方にもとっても人気です。
是非、店頭でご覧下さい。
月光荘画材店の商品のネット通販も行っております。ぜひ、ご覧ください。